生活の窓口

生活の窓口

相談員FPブログ

生活の窓口 > 相談員FPブログ > 相続・贈与 > 【相談事例】実家の空き家を売却したい

【相談事例】実家の空き家を売却したい

ご家族が亡くなり、

実家が空き家になっているという相談が増えています。

相談者様のご家族が亡くなり、

名義は変えておらず、片付けも済んでいないが

近々、実家を売りたいと考えています。

このところ、不動産の価格が上昇していることや

手続きが大変なことなので早く進めたいと考えています。

自宅がどのくらいで売れるか、見積もりも気になります。

ただ、売却するために進めないといけないことがあります。

1.「相続登記」と言われる名義を変えない限り、

  亡くなった方の名前で取引することはできません。

2.ご自宅の片づけをする必要があります。

  ご実家で大切にしていたものがあるかもしれません。

これらは大変ですが、同時に進めることができます。

ただ、相続登記をしない限り売却することはできませんし、

売却する前に他の相続人の方の意見が変わることや

相続人の方が認知症などになってしまい、

先に進めなくなることも実際にあります。

せっかく進めていたが「手続きができなくなった」ということもあります。

できるだけ、早め早めに進めましょう。

相続登記、不動産の売却、確定申告も含めて相談ができます。

個別相談承ります!

無料相談のご予約を随時受付中です。この記事についてのご質問やご意見等も、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

福岡・天神(西日本新聞社)

営業時間 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業)

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。