- NEW

セミナー・イベント情報
お知らせ


暮らしやお金の備えで
こんな不安はございませんか?
- 相続って何から始めればいいの?
- 一人暮らしだからもしものことが不安
- 介護のことも考えないと…。
- 現在加入している保険で大丈夫かな?
- 資産運用は今のままでいいのかな…。
- そろそろ実家の売却を考えるか…。
- 老後の暮らしってどうなるんだろう?



みなさんが悩まれるポイント、
生活の窓口がサポートいたします!
現役世代・シニア世代を問わず、先行きにさまざまな不安を感じている人が増えてきました。
「西日本新聞ライフコンセルジュ 生活の窓口」にも、自分ははなんとかなると思っていたらそうではなかった・・・、といったご相談が 多く寄せられています。
これからの人生も明るくいきいきと過ごすためには、「不安の解消」と「備え」が必要です。
何かするのはまだ先だと考えていた人でも、「生活の窓口」に相談することで解決策が明らかになり、早めに実行することでスッキリされています。
ぜひ一度「生活の窓口」にお立ち寄りください。ご相談は無料です。

当社が選ばれる
3つの理由
「生活の窓口」では、新聞社と各分野の専門家が連携して、
暮らしとお金に関するご相談を承ります。どうぞお気軽にご相談ください。
01 ワンストップ
様々な分野のお悩みにも、ワンストップで対応が可能です。
窓口一箇所で相談から解決までサポートしたしますので、相談先をご自身で探す必要はありません。

02 相談料無料
ご相談は契約が発生するまで基本料金無料で始められます。
各専門家がお客様のお悩みに合ったライフプランをご提案いたしますので、もう1人で悩む必要はありません。
まずは、ご不安なことやお悩みをお聞かせください。

03 公平・中立
お客様に最も合った解決方法を中立な立場で公平にご提案します。
お客様のご意志に合わせて双方合意の元進行してまいりますので、ご安心ください。

\ 15秒でわかる /生活の窓口とは?
店舗情報
(運営会社)
無料相談はご予約いただく必要があります。
下記店舗へお電話いただくか、店頭で直接ご予約いただくことも可能です。
福岡・天神(西日本新聞社)
住所 | 〒810-8721 ※専用駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください |
---|---|
営業時間 | 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業) |
お電話でご予約 |
※営業時間内にお掛けください
|
WEBでご予約 |
お問い合わせへは3営業日以内にご連絡差し上げます。
お急ぎの場合は 092-752-8150 までお電話ください(月〜金 10:00〜17:00)
予約状況はこちらから
当社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報を適正に取り扱い、個人情報の保護に努めます。
個人情報保護法の適用除外にあたる報道目的で取得する個人情報についても、適正な取り扱いを講じます。
1. 個人情報の取得について
利用目的を明確にしたうえで、必要とする範囲内に限り、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得致します。
2. 個人情報の利用について
個人情報を取得する際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
3. 個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は、適切に管理し、個人情報保護法に定める例外を除き、本人の同意を得ることなく、第三者に提供、開示しません。
4. 個人情報の開示・訂正・利用停止等について
本人から自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等の要求を受けた場合は、これらを求める権利を有していることを確認したうえで、すみやかに対応します。
5. 個人情報の管理について
個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピューターウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じるとともに、個人情報の持ち出し、外部への送信等による漏えいをさせないための適正な取り扱いと維持管理を行います。
6. 組織・体制について
個人情報保護管理者及び個人情報保護委員会を設けるとともに、個人情報を取り扱っている部署単位で個人情報取扱責任者を置き、適正な管理を実施致します。
7. 法令等の順守について
個人情報保護に関して適用される法令、規範を順守します。
8. 継続的見直し改善について
この方針を実行するため、個人情報保護管理規定及び細則、マニュアルを作成し、これを当社役員、従業員その他関係者に周知徹底させて実施し、取り組みを適宜見直し、継続的に改善を図ります。
東京・有楽町(ニッポン放送)
住所 | 〒100-8439 ※WEBでご予約ができない方は、記載の電話番号までお問い合わせください。 |
---|---|
営業時間 | 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業) |
お電話でご予約 |
※営業時間内にお掛けください
|
WEBでご予約 |
- お問い合わせへは3営業日以内にご連絡差し上げます。
- メールマガジンに登録すると、興味のある分野の解決事例が毎週届きます。購読は無料です。
メールマガジンの 登録・変更・解除は こちら
当サイトではコンビーズ社のメール配信サービスを利用しています
ニッポン放送のプライバシーポリシー
2023年2月16日
株式会社ニッポン放送は、ニッポン放送のホームページを利用して下さる方のプライバ シーを尊重・保護することを重要課題としています。 私達は次のことを必ず守り、プライバシーの保護のために最善をつくします。
ニッポン放送のホームページにアクセスして下さる方は通常、住所、氏名などのユーザ ーを特定する情報(以下「個人情報」)を明らかにする必要なく自由にコンテンツを楽しむ ことができます。 ただし一般的にはサイトに登録するとき、特別なサービスを注文するとき、あるいは プレゼント、懸賞金行事やコンテスト等に参加するときには要求されます。
ニッポン放送はそれらの個人情報を必要とする場合には、はっきりとその主旨を表示し てお尋ねいたします。 この個人情報をニッポン放送がニ次利用のため使用する場合は、そのサービスを お断りになれる方法を提供しています。 第三者に対して本人の同意なく個人情報を提供することは絶対にありません。 但し、弊社番組・企画・イベントへのメールによるご案内等や、一部業務委託による情報の管理や商品等の発送・注文受けなどのサービスを行うためなど必要な範囲で開示することがあります。これらは、業務遂行に必要な情報のみを開示し、また、必要限度を超えて利用されることはありません。また、統計調査などのために個人を特定できない形態でお寄せいただいた情報を利用させていただく場合があることを予めご了承ください。また法令に基づく手続きを経て、公的な司法機関(裁判所・警察・署等)から提出の要請があった場合にも開示することがあります。
ニッポン放送ホームページをご利用されるみなさまが、いつ、どのドメインからアクセスしたか、といった情報はアクセス履歴(ログ)として蓄積されます。 これらのデータはホームページの改善、放送内容の改善、広告販売の目的で利用する可能性がございます。また、ニッポン放送ホームページの各規約に違反する利用がなされた場合など、ニッポン放送において特に必要と認められる場合には、これらのログの確認を行う場合があります。法令に基づく手続きを経て、公的な司法機関(裁判所・警察署等)から提出の要請があった場合には、これらのログを開示することがありますので、予めご了承下さい。
■Googleアナリティクスについて
当サイトでは、お客様により使い易く有用な情報サービスを継続的にご提供するために、GoogleのGoogleアナリティクスを使用して、お客様からの訪問量の変動やページ間回遊傾向などの統計データを集計してお客様のアクセス動向の把握に努めております。



相談事例をご紹介します
相続・保健・介護・・・「生活の窓口」相談員が実際に受けた相談事例を掲載中しています。
ひとりひとりに負わせた最適なプランをご提案いたしますのでお悩みの方はぜひ当社にご相談くださいませ。

相続・贈与についての相談事例
不動産・住まい・リフォームについての相談事例
- NEW
保険についての相談事例
- NEW
介護についての相談事例
- NEW
終活についての相談事例
資産運用についての相談事例
その他についての相談事例
- NEW
- NEW
- NEW
お問い合わせはこちら
お金の不安や将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。
