9月1日は防災の日です
ここ数年は、特定地域に豪雨災害が頻繁に起きています。
大きな地震も起きていますし、
例年、秋には台風も多く発生しています。
今まで大丈夫であっても、数年、数十年に1度と言われるような
災害も各地で頻繁に起こっています。
今一度、防災グッズの確認、避難場所の確認、避難経路なども
確認しましょう。
他にも、火災保険や地震保険、自動車保険も確認しましょう。
空き家を相続などで保有した場合も取り壊しや売却することで
万一の被害を減らすことができます。
今は大丈夫、と思っていても災害は突然やってくるものです。
普段からの備えと準備は、すぐにでも行いましょう。
- 前の記事:【生活の窓口】自筆証書遺言の保管制度
- 次の記事:【相談事例】NISAの金融機関変更