生活の窓口

生活の窓口

相談員FPブログ

生活の窓口 > 相談員FPブログ > 保険 > 【相談事例】払い済み?

【相談事例】払い済み?

2025年07月29日

過去に保険の見直しをされた相談者様。

以前よりもシンプルになって分かりやすくなったそうです。

年齢が上がり、満期になる保険があるため追加で

医療保険の加入も検討されています。

保険証券を確認したところ、30年ほど前に加入した保険があり、

10年ごとの更新で保険料が値上がりし、

見直し時に保険料が上がり払えないため、「払い済み」をしたそうです。

相談者様はその当時、その後の保険料の払い込みが終わり、

保障が小さくなると聞いていたそうです。

「払い済み」とは保険料の払い込みを終了させ、

保険金額が減額になり、その保険を継続する方法です。

保険期間は変わりませんが、保険金額は下がります。

また、付加されている特約は解除されます。

相談者様は、払い済みをしても

特約が付いていたと思っていたそうです。

払い済みの当時に説明を聞いていたのか、

忘れてしまったかは分からないそうです。

払い済み、払込満了など似たような言葉がありますが、

デメリットもありますので、保険会社の方や保険の専門の方に

確認しましょう。

生活の窓口でも、生命保険の相談ができます。

保険の見直しなどもご相談ください。

個別相談承ります!

無料相談のご予約を随時受付中です。この記事についてのご質問やご意見等も、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

福岡・天神(西日本新聞社)

営業時間 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業)

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。