【相談事例】次にしなければならないこと
6年前に相談に来られた相談者様。
以前、ご相談された際、
ご家族が亡くなり自宅の名義を変えなければ、ということでした。
当時は相続登記は義務化されていませんでしたので、
「そのうちね」と言うことでした。
しかし、昨年、相続登記が義務化されいよいよ動かないといけない状態でしたが、
今年になって、頑張ってご自身で手続きしたそうです。
手続きを自分でするのが大変だったので、専門家にお金を払ってでも早めにしておけば、
他の相続対策や終活も早く進められたのではないか、ということでした。
これから、墓じまいや実家の処分などご自身でしないといけないことがたくさんあります。
自宅の相続登記が終わったので、ひと安心ですが
お子さんに迷惑をかけないように、できることは早めに済ませたいと思っています。
次回も「生活の窓口」に相談したいと言われています。
- 前の記事:【相談事例】医療保険の見直し
- 次の記事:【相談事例】ボーナスの運用