高齢者施設の検討前の課題
家族が高齢者施設に入居したがらないという相談がありました。
このような相談は意外と多く、常時介護が必要になった場合でも抵抗を感じる方はおられます。
このような場合、施設に入居する場合の入居するご本人のメリットをコツコツと伝えることが大切です。
・24時間介護の体制が整った環境
・必要な介護サービスを選択利用
・新しいお友達
・機能訓練やレクリエーションが充実
どれも自宅での介護には限界があります。
ただ、家族(当事者)同士でお話をすると、気持ちのすれ違いが生じてしまう事が少なくありません。
また、友人知人の体験談がそのままご自身に当てはまるとも限りません。
このような場合は、先ず専門家を交えてご自身やご家族の気持ちや現実的な条件を整理をすると良いでしょう。
生活の窓口では介護や施設探しの専門家に相談ができます。
お気軽にお越しください。
- 前の記事:【相談事例】相続したくない財産
- 次の記事:相続時の生命保険の手続き