【相談事例】老後の年金を増やしたい
もうすぐ60歳になる相談者様。
転職を繰り返し、厚生年金や国民年金に加入していましたが、
収入がない時は国民年金の免除をしていました。
60歳以降は国民年金保険料は支払う必要がありません。
しかし、加入期間が少ない方は一定の加入月数になるまで
国民年金に任意加入することができます。
国民年金保険料の負担はありますが、
将来もらえる年金を増やすことができます。
いつまで長生きするかは分かりませんが、
公的年金を増やせるメリットがあります。
相談者様は加入できる間は加入したいと考えています。
老後の準備も生活の窓口へご相談ください。
- 前の記事:【相談事例】老後に向けての運用
- 次の記事:【相談事例】相続したくない財産