【相談事例】使っていない口座
相談者様から終活をするにあたって
使っていない銀行口座、証券口座を
まとめることはできないか、と相談がありました。
ご自身で口座解約を進めるのであれば、相続時よりも簡単なので
生前に解約することをお勧めします。
ただ、どこの金融機関に口座があるかは
ご自身でないと分からないと思いますので、
事前に金融機関で確認ください。
(調査願を提出することで、調べることができます)
通帳やキャッシュカード、
金融機関からの郵送物やメールなどが届いているようであれば、
確認はしやすいと思います。
銀行等の場合で通帳やキャッシュカードが無い場合でも
解約できる場合が多いので、金融機関に確認してみると良いでしょう。
証券口座の場合、残高が残っていると解約できないため、
残っている資産は、売却や他の口座に移管し、
残高を0にしたうえで口座の解約をします。
口座が多い場合、面倒に感じるかもしれませんが、
相続が発生した倍、相続人の方はかなりの負担にもなります。
また、金融機関の情報は金融機関で共有していないので、
ご自身の記憶のあるうちに手続きをすることをお勧めします。
- 前の記事:【相談事例】エンディングノートの有効活用
- 次の記事:【相談事例】遺産分割対策としての保険