生活の窓口

生活の窓口

相談員FPブログ

生活の窓口 > 相談員FPブログ > 終活 > 【相談事例】使っていない口座

【相談事例】使っていない口座

2025年09月05日

相談者様から終活をするにあたって

使っていない銀行口座、証券口座を

まとめることはできないか、と相談がありました。

ご自身で口座解約を進めるのであれば、相続時よりも簡単なので

生前に解約することをお勧めします。

ただ、どこの金融機関に口座があるかは

ご自身でないと分からないと思いますので、

事前に金融機関で確認ください。

(調査願を提出することで、調べることができます)

通帳やキャッシュカード、

金融機関からの郵送物やメールなどが届いているようであれば、

確認はしやすいと思います。

銀行等の場合で通帳やキャッシュカードが無い場合でも

解約できる場合が多いので、金融機関に確認してみると良いでしょう。

証券口座の場合、残高が残っていると解約できないため、

残っている資産は、売却や他の口座に移管し、

残高を0にしたうえで口座の解約をします。

口座が多い場合、面倒に感じるかもしれませんが、

相続が発生した倍、相続人の方はかなりの負担にもなります。

また、金融機関の情報は金融機関で共有していないので、

ご自身の記憶のあるうちに手続きをすることをお勧めします。

個別相談承ります!

無料相談のご予約を随時受付中です。この記事についてのご質問やご意見等も、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

福岡・天神(西日本新聞社)

営業時間 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業)

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。