生活の窓口

生活の窓口

相談員FPブログ

生活の窓口 > 相談員FPブログ > 資産運用 > 【相談事例】60代以降のNISA

【相談事例】60代以降のNISA

2025年09月03日

NISAについて相談がありました。

「NISAに興味があるけれども

 60歳過ぎてから始めても遅いですよね」

とNISAを始めることに躊躇されていました。

60歳前後の方の場合

・退職金の一部の資産運用を

 NISAを使って始める


・70,80代の公的年金では不足するお金を

 NISAで準備する

といった使い方をするケースは多いです。

60代でもNISAは活用できますので

ぜひ生活の窓口でご相談ください。

個別相談承ります!

無料相談のご予約を随時受付中です。この記事についてのご質問やご意見等も、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

福岡・天神(西日本新聞社)

営業時間 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業)

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。