生活の窓口

生活の窓口

相談員FPブログ

生活の窓口 > 相談員FPブログ > 介護 > 【相談事例】90代の親の施設探し

【相談事例】90代の親の施設探し

2025年04月22日

90代後半のお母さまの高齢者施設探しについて

相談がありました。

お母さまはお元気ですが

同居している妹様が体調を崩してしまい

老々介護の限界がきている、と仰せでした。

お母さまも長生きされていますので

預貯金も残り僅かです。

そのお母さまの生活費を

相談者のご兄弟で何とか準備したいとのことでしたが、

ご自分達の生活もあり

なかなか思い通りにはお金をまわせない、

というのが現状です。

介護の専門家から

生活保護の申請を含めた選択肢を

お伝えいたしました。

介護は時間とお金がかかります。

ご自分で抱え込まずに

早めに専門家に相談した方が良いケースが多いです。

生活の窓口でもご相談お待ちしております。

個別相談承ります!

無料相談のご予約を随時受付中です。この記事についてのご質問やご意見等も、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

福岡・天神(西日本新聞社)

営業時間 月〜金 10時〜17時(土日祝日・特定日・年末年始休業)

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。