【相談事例】株や投資信託を管理できなくなった
相談者の方は若いころから株や投資信託を利用されていました。
良い時期も悪い時期も経験しましたが、
今は世界的な株価の値上がりで利益も増えています。
しかし、複数の証券会社や銀行を利用し運用していたため、
管理しきれなくなりました。
運用商品の管理は金融機関が多くなると大変になってしまいます。
ひとつの金融機関に「移管」することで管理もしやすくなります。
移管する場合、移管元の金融機関から移管先の金融機関に移すのですが、
手続きは移管元の金融機関で手続きをします。
時間はかかりそうですが、なるべく早く手続きをするそうです。
- 前の記事:【相談事例】生前贈与の注意点
- 次の記事:【相談事例】不動産の売却後