生活の窓口

生活の窓口

セミナー・イベント

生活の窓口 > セミナー・イベント > 東京・有楽町(ニッポン放送) > 【2025年5月7日(水)開催】有料終活セミナー「みんなどうしてる?相続対策と遺言書の話

【2025年5月7日(水)開催】有料終活セミナー「みんなどうしてる?相続対策と遺言書の話

ご自身の相続をお考えの方、もしもの時に何を準備すればいいのかをに知りたい方、
そんなあなたにぴったりなセミナーです。

相続と贈与って何が違うの?
生きている間に何をしておけばいいの?
遺言書ってどうやって書けばいいの?
そんな悩みをスッキリ解決、「終活」全般をわかりやすく解説いたします!

終活をそろそろ始めようと漠然と思っている方、
まずはご自身の相続の準備から考えてみませんか?
人間の致死率は100%。誰もが最期の時を迎えます。
自分らしい最期を迎えるために、元気な今から準備を始めましょう!

【こんな方におすすめ】
・漠然と「相続」「贈与」をお考えの方
・「自分(たち)の最後」の前に何を準備すればいいか知りたい。
・「終活」と言われても何から始めていいか分からない。
・自分のことで親族にもめてほしくない。

お申込みはこちらから

応募締め切り

2025年5月1日(木)17:00
※ご当選された方には開催の2営業日前までにメールもしくはお電話等でご連絡をします。

開催日時

2025年5月7日(水) 

13:30~15:00(開場13:00)

会場

▶ニッポン放送 イマジンスタジオ
〒100-8439 東京都千代田区有楽町1-9-3
ニッポン放送 地下2階

~アクセス情報~
東京メトロ日比谷線日比谷駅 A8出口徒歩1分
東京メトロ有楽町線有楽町駅 B1出口徒歩1分
山手線有楽町駅 中央西口・日比谷口徒歩3分
東京メトロ丸の内線銀座駅 C4出口徒歩5分

※駐車場はございません。

主催

ニッポン放送生活の窓口

講師

第一部:1級ファイナンシャルプランニング技能士(ニッポン放送生活の窓口相談員相談員) 土方 朋

第二部:一般社団法人プラスらいふサポート 東京オフィス代表理事 長谷川 耕太

受講・相談料

おひとり 1,500円(税込)

※当日現金にて頂戴いたしますのでご持参ください。領収書を発行いたします。
※ペアでご参加の場合はペアで2,000円
となります。ご家族でもお友達でも大丈夫です!

 

定員

80名様(予定)
※応募多数の場合は抽選
※最小催行人数10名

講座内容

【第一部】相続の基本と対策

【第二部】今から始める遺言書

応募方法

【電話】0120-734-899 (平日10時~17時)

【mail】seikatsu@1242.com

【郵送】〒100-8439
東京都千代田区有楽町1-9-3
ニッポン放送 「生活の窓口」

【応募フォーム】お申し込みはこちらから!

※お預かりした個人情報はニッポン放送の「生活の窓口」事業のみ使用します。

留意点

筆記用具をご持参ください。

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。