生活の窓口

生活の窓口

高齢者施設【お金編】

生活の窓口 > ご相談メニュー > 介護 > 高齢者施設【お金編】

高齢者施設選びのもう一つの判断基準は予算です。
入居時に必要なお金と、月々かかるお金の両方を確認しておきましょう。

高齢者施設費用の平均

福岡の平均は、入居一時金が300万円、月々が15万円から20万円と言われています。
入居時の費用が数千万円かかるような施設から、月々の費用の数ヶ月分の敷金で入居できる施設まで様々です。
月々の費用は、施設が紹介している金額より5万円ほど多くかかると想定しておきましょう。

高齢者施設費用の準備

高齢者施設選び、費用の準備において、切っても切り離すことのできない問題は、「終の棲家」をそのままにしておくのか、人に貸すのか、売却して高齢者施設費用にするのかの選択です。
簡単に決断できるものではありませんし、仮に売却して高齢者施設費用に充てる場合には、自宅売却のための時間を考慮して早めに不動産と介護の専門家に相談して準備をしておく必要があります。
税金面でも、生前に自宅を売却した方が良いかどうかは介護にかかるお金にもよります。
税金面の相談も忘れないようにしましょう。
高齢者施設費用以外にも、相続税の納税資金、不動産等の処分費用等も確保しておくと安心です。
複数の施設見学に行ける体力があるうちに、これらのことの相談にも一度足を運んでみましょう。

他にも、こんなことでお困りではありませんか?

お問い合わせはこちら

お金の不安将来への不安でお悩みの方は
「生活の窓口」へお気軽にご相談くださいませ。

お電話 または 24時間受付可能なメールフォームからお問い合わせください。

直接お越しの場合は 店舗情報 をご覧の上、お気をつけてお越しくださいませ。