相談員FPブログ

終活全般

【相談事例】お子さんのいない夫婦

お子さんのいない夫婦の相談者様。

ご両親の介護もありましたが、
相続も経験し、
ご自身たちのことを考えるようになりました。

もしものことがあっても、
夫婦で支えることができるように
考えています。
子どもさんがいないため、
頼れるのはお互いだと思っています。

もしもの時は、身元保証人を考え始めています。
一人になった時や
夫婦どちらかが判断できなくなると困るので、
入院や介護施設に入所することを考えると
身元保証が必要か、と心配しています。


他にも相続の場合ですが、
お子さんもご両親もいないため、
相続時の法定相続分は、
配偶者と、ご自身のきょうだいとなります。

今の状況であれば、
配偶者だけに渡したいという希望があるので、
お互いに遺言書を作成することを提案しました。

※遺言書は、将来作成しなおすことも可能です。


天神店(平日10時~17時)
福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館10階

TEL092-752-8150 
https://seikatsunomado.com/fukuoka01/pages/contact_nishinihon

この記事についてのご質問やご意見等、お気軽にお問い合わせください。無料相談のご予約も随時受付中です。