相談員FPブログ
投資信託の分配金について
「普通分配金」と「特別分配金(元本払戻金)」の
2種類があります。
この2種類は、同じ分配金でも内容が違います。
「普通分配金」とは、利益が出ているときに発生している
分配金です。つまり、購入時の基準価額よりも決算時の基準価額が
高い状態です。
たとえば、
投資信託の購入時の基準価額が 9,000円
決算時の基準価額が 9,500円
分配金が 300円の場合、
購入時よりも決算時の方が基準価額が高くなるため、
普通分配金となります。
よって、利益が出ているため税金(20.315%)が引かれます。
「特別分配金(元本払戻金)」は、
損失になっている時に発生している分配金です。
つまり、購入時の基準価額よりも決算時の基準価額が低い状態です。
たとえば、
投資信託の購入時の基準価額が 9,000円
決算時の基準価額が 8,500円
分配金が 300円の場合、
購入時よりも決算時の方が基準価額が低くなるため、
特別分配金(元本払戻金)となります。
よって、損失が出ているため税金は引かれません。
決算時の基準価額によっては、
普通分配金と特別分配金(元本払戻金)が同時に
発生する場合もあります。
※基準価額とは「投資信託の値段」のことで、
毎日、価額が変動します。
- まずはお気軽に無料相談予約!
-
- あなたのお近くの店舗をお選びください。