相談員FPブログ
高齢者の防災
今こそ防災意識を高めて、
備えておきたいところです。
ただ、「備蓄」と構えてしまうと
ハードルが上がってしまい
なかなか行動にうつせないかもしれません。
そこで、最近では
「日常、使っているものを
少し多めにストックしておく」ことも、
継続して備蓄ができるコツと言われています。
高齢者がいるご家庭では、
オムツや常備薬なども、
日頃から多めに蓄えておきましょう。
お気に入りの高齢者食品も保存しておくと
安心ですね。
また、高齢者にとっては口腔ケアも大切です。
断水しているときは、お茶でくちゅくちゅうがいを、
避難生活で歯ブラシがない場合は
ハンカチ等を指に巻きつけ
歯ブラシ代わりにすると良いそうですよ。
地震等の場合、
倒れた家具を起こすのが大変です。
家具が倒れないような対策、
また、物が多い方は少しずつ減らしておくことも
自分の身を守るために大切なことです。
自宅整理や、そのための家事代行についても
生活の窓口で、ご相談をお受けしています。
ご相談は無料です。
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 毎日新聞社東京本社1階
03-3212-0861 (月~金 10時~17時)
https://seikatsunomado.com/tokyo01/pages/contact_mainichi
この記事についてのご質問やご意見等、お気軽にお問い合わせください。無料相談のご予約も随時受付中です。
知っていて損はない実例集が毎週届きます!