相談員FPブログ
【セミナー報告】整理整頓シリーズ・不要なものの片付け
『整理整頓シリーズ・不要なものの片付け』のテーマで
ミニセミナーを開催いたしました。
片付けをしようとするときに最も大切なことは、
『何故片付けたいのか?』
『片付けた結果、どのような状況にしたいのか?』
との目的とゴールのイメージを明確にしておくことです。
そして特に
【終活における片付けの心得】について
参加者の皆様とポイントを確認しました。
・時間はかかるもの(かけるもの)と腹を据える
・もったいない や まだ使える はこの際考えない
・一部屋ずつ、引き出しひとつずつ徹底的に
・仕分けが命
・『気持ち』を入れずに淡々と
・廃棄物置き場を一部屋確保する
・収納用品は極力増やさない
また、
書類/衣類/その他雑貨/思い出の品/書籍他コレクション
といったジャンル別に仕分けのポイントも確認しました。
親の遺品整理をきっかけに、
自身は生前に片付けを済ませて、
子供たちに手間を掛けたくないとの思いで
セミナーに参加したという方も多数いらっしゃいました。
お一人お一人の片付けに関する悩みを聞けたり、
気付きを得られたり、
とても有意義な時間となりました。
生活の窓口では、
片付けに関するご相談も無料でお受けしています。
是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 毎日新聞社東京本社1階
03-3212-0861 (月~金 10時~17時)
https://seikatsunomado.com/tokyo01/pages/contact_mainichi
この記事についてのご質問やご意見等、お気軽にお問い合わせください。無料相談のご予約も随時受付中です。
知っていて損はない実例集が毎週届きます!