セミナー・イベント情報
【2022/3/23(水), 26(土)】初心者も安心!事例から学ぶ資産運用セミナー 人生100年時代、50代60代からのライフプラン~
投資信託の基礎知識や人生100年時代のライフプランニングを踏まえ、最終ゴール(目標)から逆算して適した資産運用を考えます。過去の提案例を交えて分かりやすく解説します。
投資初心者の方にも好評をいただいているセミナーです。
(受講者の声/株式会社fan提供)
・今までの投資、投資信託のイメージが変わりました! (50代 男性) |
・不安定な経済の動きを短時間で分かりやすく説明くださり好感持ちました。 (50代 女性) |
・投資信託をあまり知らないままやっていましたが、かなり理解できました。 (60代 主婦) |
概 要
開催日時 | <会場受講> 日程:2022年3月23日(水) 時間:13時00分~15時00分(受付 12:30~) <オンライン受講> 日程:2022年3月26日(土) 時間:10時00分~11時30分(受付 9:30~) |
会 場 | <会場受講> 毎日ホール 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル(毎日新聞東京本社ビル) 地下1階 アクセスはこちら>> (営団地下鉄東西線竹橋駅1b出口直結) |
講 師 | 株式会社Fan 東京支店長/IFA 安部 瑞季 氏 |
募集人数 | 30名(応募者多数の場合、抽選) |
応募時の 必要事項 |
・代表者のお名前 ・電話番号 ・メールアドレス ・郵便番号とご住所 ・参加人数 ・興味のある内容(質問したいこと) |
応募方法 | インターネット・電話・E-mail・郵送でご応募下さい。 会場受講希望者が応募者多数の場合は抽選の上、 当選者のみ参加証をはがきで発送します。 【インターネット】 お申し込みフォームから必要事項をご記入ください。 【電 話】 03-3212-0861(平日10時~17時) 【E-mail】seminar@mainichi.co.jp(24時間) 【郵 送】 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 毎日新聞社「生活の窓口」セミナー係 (※お預かりした個人情報は毎日新聞社の事業にのみ使用します。) |
応募締切 | 2022/3/15(火) 応募者多数の場合、当選者のみ参加証を発送します。 (※落選の方には通知しませんので、何卒ご了承ください。) |
講師のご紹介
株式会社fan東京支店長/IFA 安部 瑞季 氏
大学卒業後、準大手証券会社で1000人以上の資産コンサルティングを経験。本当の意味での資産運用アドバイザー(IFA)になりたいという強い想いから転職し、東京を拠点に関東、東北で活動中。
=========お問い合わせ先=============
毎日新聞ライフコンシェルジュ生活の窓口
セミナー事務局
〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
毎日新聞社東京本社ビジネス開発本部
TEL: 03-3212-0861(月~金 10時~17時)
WEB: https://seikatsunomado.com/tokyo01