相談員FPブログ

その他

土地収用をきっかけにきょうだいでもめる


 最近、土地収用にかかわる相談が寄せられるようになりました。

 不動産の査定が終わり、数年後には補償金が入る予定となりますが、「不動産名義」について不安を感じた女性からの相談です。

 建物は高齢の母親と相談者の共有名義だが母の分の固定資産税は長男の兄が払っている、として「不動産名義」についての問い合わせでした。

 もし、相続が発生すると、母親の名義の分は税金を納めてきた長男が受け継ぐことになるのか? このまま土地収用が進んだら補償金は長男のものになるのか、と心配されていました。

 また、別の女性の相談者のケースでは、父親が亡くなった時に不動産のすべてを便宜上、長男(相談者の弟)の名義にしていました。

 相談者は実家に住み、母親の介護と看取りをしていました。ところが、土地収用の話が出てきて、弟から実家を出て行ってほしいと言われ、「まさかそんなことを言われるなんて」と戸惑っていました。

 2つのケースは、まず、遺産分割の際にきちんと対処せずにこれまで暮らしてきたのが原因と考えられます。

 土地収用の話が持ち上がり、それに基づく多額の補償金を知ったとたん、問題が噴出したのではないでしょうか。

 時代は変化してきています。きょうだいによる話し合いは重要なことです。その前に、解決に必要な情報を知ることも大切です。「生活の窓口」で一緒に解決方法を考えてみませんか?

 1時間無料で相談をお受けしています。相続への準備や相続発生後の手続きなど取り組むべきことの整理などを含め、専門家がアドバイス、お手伝いをいたしております。

 ぜひ一度お尋ねください。お待ちしています。


琉球新報生活の窓口 10時〜17時(月~金)  

沖縄県那覇市泉崎1-10-3

TEL:098-943-3361 

この記事についてのご質問やご意見等、お気軽にお問い合わせください。無料相談のご予約も随時受付中です。

知っていて損はない実例集が毎週届きます!