相談員FPブログ

介護

健康寿命

より豊かな人生を送りたいと思うのは至極当然ではないでしょうか。
そのためにはお金はもちろん必要ですが、『健康』であるからこそというのも欠かせないものです。

仮に介護支援が必要になるかもしれないとしても、その期間は永遠ではありません。
一概に介護期間をいつまでと定義することは難しいですが、必要資金を確保する目安にできるものがあります。

 健康寿命

という言葉をご存じでしょうか。
「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定義されています。
2016年の健康寿命は

 男性 72.14歳
 女性 74.79歳

です。
そして、平均寿命(男性80.98歳 女性87.14歳)と健康寿命との差が

 日常生活に制限のある「健康でない期間

になりますので、なんらかの治療や介護を必要とする期間としてみることができます。
2016年時点の「健康でない期間」は

 男性 8.84年
 女性 12.35年

でした。
出典:厚生労働省「第11回健康日本21(第二次)推進専門委員会資料(平成30年3月)

最低でもこの期間に対する備えは重要になってきますね。
ちなみに、都道府県別の健康寿命(2016年)における沖縄県はどうだったかといいますと

 男性 25位 71.98歳(1位 山梨県 73.21歳)
 女性 10位 75.46歳(1位 愛知県 76.32歳)

という結果でした。
出典:厚生労働省「第11回健康日本21(第二次)推進専門委員会資料(平成30年3月)

あくまで参考ではありますが、一つの目安として介護にいくらお金が必要なのか計算してみるのもよいですね。
生活の窓口ではライフプランシミュレーションも行っておりますのでお気軽にご相談ください。


琉球新報 生活の窓口 10時〜17時(月~金)
  沖縄県那覇市泉崎1-10-3
 TEL:098-943-3361
https://seikatsunomado.com/okinawa01/contacts

この記事についてのご質問やご意見等、お気軽にお問い合わせください。無料相談のご予約も随時受付中です。

知っていて損はない実例集が毎週届きます!