【相談事例】ボーナスの運用
資産運用でご相談されていた50代の相談者様。
これまでも順調に運用ができているので、
今後も運用を続けていくそうです。
「もうすぐボーナスが出る予定で運用を考えていますが、
何が良いですか?」と相談されました。
何が良いかは、人それぞれ考え方やライフプランによって
違いますので、相談員も何の目的で運用するかを確認しています。
相談者様のお答えは、老後のために運用したいとのこと。
すぐに使うわけではなく少し先、退職するかもわからないので、
できるだけ安定的に運用したいそうです。
今まで、NISAを使って投資信託で運用していますが、
もう少し安定的なもので検討しているそうです。
相談者様のご意向を踏まえると安定的な国債や社債で
運用したい、ということです。
現在の金利で考えると預貯金よりは金利が高いのですが、
海外の国債や社債は、
為替の心配があるので今回は国内のもので考えるそうです
(※海外の金融商品も現地通貨で持つことができるので、
円安になった時点で引き出すことも可能です)。
今回、検討するものは、
日本国内で発行される社債を検討するそうです。
ちょうど、老後の年金を受け取るまでに満期償還になるもので
ご相談者様にもあっています。
- 前の記事:【相談事例】次にしなければならないこと
- 次の記事:【相談事例】生前贈与の注意点